こんにちは。「アメノヒ古書店」です。
北海道は喜茂別町から本をお届けします。
実店舗はなく、こちらのネットショップと
既存の店舗さんに本棚を設置させていただいています。
詳しくは、「SHOP LIST」をご覧ください。
すべての商品が送料込みのお値段です。
古本の買取、出店のご相談はCONTACTよりご連絡ください。
-
再生の雑木林から / 中川重年
¥1,050
『再生の雑木林から』 中川重年著 創森社 1996/8/30 第1刷発行 ※天にシミあり 雑木林の再生・保存活動を続ける著者による一冊。雑木林の成り立ちから、雑木林の管理・活用方法まで、丁寧に記されています。
-
恋の懸け橋 / 清川妙
¥1,200
SOLD OUT
『続々万葉恋歌 恋の懸け橋』 清川妙著 林静一画 主婦の友社 昭和55/2/29 第1刷発行 ※変色あり 教職を経たのち、30代半ばから文筆活動をはじめ、たくさんの著書を遺した清川妙と、「小梅ちゃん」の絵で知られるイラストレーター林静一とのコンビによる第三作目です。 古来から続く万葉集の恋歌からの創作です。
-
恋をつむ籠 / 清川妙
¥1,000
『続万葉恋歌 恋をつむ籠』 清川妙著 林静一画 主婦の友社 昭和54/11/27 第1刷発行 ※傷みや変色あり 教職を経たのち、30代半ばから文筆活動をはじめ、たくさんの著書を遺した清川妙と、「小梅ちゃん」の絵で知られるイラストレーター林静一とのコンビによる第二作目です。 古来から続く万葉集の恋歌からの創作です。
-
ベロニカは死ぬことにした / パウロ・コエーリョ
¥350
『ベロニカは死ぬことにした』 パウロ・コエーリョ著 江口研一訳 角川文庫 平成15/4/25 第1刷発行 平成15/5/25 再販発行 ブラジル生まれで、大学中退後長らく世界中を旅した著者による一冊。本作は、24歳、自殺未遂を経たベロニカの変化を追いながら、生きることについての思索を問いかけた小説です。
-
斜陽 / 太宰治
¥300
『斜陽』 太宰治著 新潮文庫 昭和25/11/20 第1刷発行 昭和42/7/20 第39刷改版発行 昭和46/4/20 第46刷発行 第二次世界大戦前から戦後にかけて作品を次々に発表した著者。敗戦後の没落貴族の話で、真の革命のためにはもっと美しい滅亡が必要だという決意から書かれたといわれています。当時の価格で文庫本が90円というのも驚きです。
-
ずばり東京 / 開高健
¥1,000
SOLD OUT
『ずばり東京』 開高健著 文春文庫 1982/10/25 第1刷発行 1992/9/10 第7刷発行 芥川賞受賞作家による名ルポルタージュ作品と言われる一冊。東京五輪直前の東京が文章として残されています。
-
ほやほやの冗談 / だいたひかる著
¥300
『ほやほやの冗談』 だいたひかる著 ワニブックス 2004/2/23 第1刷発行 「どうでもいいですよ」ネタで人気を得た芸人である著者。ゆるやかな世界が手書きのイラストと文字で作り出されている一冊です。
-
まつりと民俗芸能 / 北の生活文庫企画編集会議編
¥400
『まつりと民俗芸能』 北の生活文庫企画編集会議編 北海道 平成7/3/31 第1刷発行 北海道の伝統的なお祭りや信仰から、現代のお祭りまで、多くの資料とともに網羅されています。
-
にっぽん博物誌 / 井上ひさし
¥700
『にっぽん博物誌』 井上ひさし著 朝日新聞社 1983/3/5 第1刷発行 ※背表紙に破れあり 小説家・劇作家として名を残した著者。「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを愉快に、愉快なことを真面目に書く」を創作のモットーとしていたという。本作では1980年代の日本を軽快に見つめたエッセイを楽しめます。
-
ブリューゲルへの旅 / 中野孝次
¥400
『ブリューゲルへの旅』 中野孝次著 河出書房新社 1976/2/20 第1刷発行 1979/4/10 第9刷発行 ※背表紙にシミ、内部に破れあり 東大のドイツ文科卒の著者。近代化と自己を冷静に分析したエッセイである本作で独自の世界観を確立しました。
-
子育ておやつ / 家庭栄養研究会編
¥600
『子育ておやつ』 家庭栄養研究会編 同時代社 1986/5/15 第1刷発行 1987/3/15 第4刷発行 ※背表紙に色褪せあり 安心・安全なおやつを子どもに食べさせたいというときに開いてほしい一冊。レシピは1ページにシンプルにまとめられています。
-
タカコ・ナカムラのWhole Foodでいこう / タカコ・ナカムラ
¥400
『タカコ・ナカムラのWhole Foodでいこう』 タカコ・ナカムラ著 自然食通信社 2005/9/15 第1刷発行 割烹料理店に生まれ、社会人になってからマクロビオティックに出会い、アメリカで自然食やマクロビオティックを学ぶ。帰国後、自然食材の製造卸販売やカフェ経営を行う著者による一冊。著者が出会った、「Whole Food」についての話や、生産者の紹介も。
-
ミドルエイジからのお食事 / おむすびの会
¥1,000
『ミドルエイジからのお食事 栄養士おすすめの長寿食レシピ』 おむすびの会編 かもがわ出版 2003/7/1 第1刷発行 大阪府栄養士会のメンバーからなる「おむすびの会」による、栄養管理に役立つレシピメニュー。肉や魚のメインメニューはもちろん、常備菜やおやつなども。
-
マクロビオティック食事法 下 / 久司道夫ほか
¥400
SOLD OUT
『マクロビオティック食事法 下』 久司道夫・久司・アヴェリン・階代著 アレックス・ジャック編 田村源二訳 日貿出版社 1990/4/10 第1刷発行 2000/6/30 第8刷発行 マクロビオティックの原理を西欧に導入したジョージ・オーサワの教えに強い影響を受け、マクロビオティックのセミナー・講演を続けてきた著者による一冊。野菜・果物・海藻など、それぞれの一日摂取量や歴史、食べ方について詳しく書かれています。
-
食べもの文化 2002.8月号
¥550
「食べもの文化」 2002年8月号 芽ばえ社 昭和55/8/13 第1刷発行 1976年、食の安全と食文化をつたえる情報誌として創刊された雑誌です。 特集は、早寝早起きと食事の関係。
-
いっこくりんご作り梨づくり / 平澤充人
¥900
『信州 伊那谷 いっこくりんご作り梨づくり 百姓のホンネを書き撮れば』 平澤充人著 創生社 2002/11/20 第1刷発行 長野県で農業に従事する著者による一冊。「いっこく」とは長野県伊那谷の方言で「頑固者」のこと。果樹栽培のこと、これからの日本の食のこと、一農家の本音を読み取れます。
-
エビと日本人Ⅱ / 村井吉敬
¥350
『エビと日本人Ⅱ 暮らしのなかのグローバル化』 村井吉敬著 岩波新書 2007/12/20 第1刷発行 社会経済学者であり、「エビの現場」を歩き続けた著者による一冊。日本で食べられるエビはどこから来ているのだろう?
-
アトピーっ子の満足レシピ / 境野米子
¥350
『アトピーっ子の満足レシピ』 境野米子著 家の光協会 2003/11/1 第1刷発行 有機農業運動に関わり、自然食・穀菜食・伝統食等の探求を続ける著者による、アトピーを持つお子さんも満足して食べられるお食事レシピです。
-
ねぎ 「旬」がまるごと1月号
¥700
SOLD OUT
「旬」がまるごと1月号『ねぎ』 ポプラ社 2008/1/20 第1刷発行 伝説の料理番組「料理の鉄人」を手掛けたことでもよく知られる、小山薫堂さんによる責任編集の「旬」がまるごとシリーズ。 ねぎの基本データから、東の白ねぎ・西の青ねぎのねぎ名店紹介も。
-
マクロビオティック No.800 2004.5月号
¥500
『マクロビオティック No.800 2004.5月号』 日本CI協会 2004/5 第1刷発行 1948 年にマクロビオティック創始者である桜沢如一が創刊した雑誌。新聞、雑誌と形態を変えながら、2023年3月の1026 号を持って歴史を閉じた。 ・特集1 新洗浄剤 ・特集2 サラシア茶の効果 ・特集3 未病のための食養マニュアル 骨粗しょう症 ・特集4 この食品は食べてもいい・船瀬俊介 葛粉
-
クックパッドmagazine! vol.9
¥350
SOLD OUT
「クックパッドmagazine! vol.9」 宝島社 2016/12/5 第1刷発行 ※冊子上部に若干のオレあり 料理レシピのコミュニティウェブサイトであるクックパッドによる、2015年創刊の生活総合雑誌です。 特集は材料2つの簡単おかず。
-
子供の科学 2012.12月号
¥550
子供の科学 2012.12月号 誠文堂新光社 2012/11/10 第1刷発行 1924年(大正13年)に創刊して以降、戦前から子供向けの解説に特化している雑誌。なんと日本で刊行が続く科学雑誌としては最古のものです。 特集 野菜の超能力
-
たまねぎ 「旬」がまるごと5月号
¥700
「旬」がまるごと5月号『たまねぎ』 ポプラ社 2008/5/20 第1刷発行 伝説の料理番組「料理の鉄人」を手掛けたことでもよく知られる、小山薫堂さんによる責任編集の「旬」がまるごとシリーズ。 玉ねぎの基本データから、玉ねぎドレッシング、オニオンリングの比較ページも。
-
かぶ 「旬」がまるごと3月号
¥700
SOLD OUT
「旬」がまるごと3月号『かぶ』 ポプラ社 2011/1/20 第1刷発行 伝説の料理番組「料理の鉄人」を手掛けたことでもよく知られる、小山薫堂さんによる責任編集の「旬」がまるごとシリーズ。 日本各地のご当地かぶが大集合!